



【まとめ買い】普段使いのお醤油をまとめて置いておきたい方におすすめのお得なセットです。
当店が創業以来、百年のも間、脈々と受継いできた伝統の淡口醤油。また家庭の味として、北播磨地域の皆様に長年愛用されてきました。
生揚げに甘草など自然由来の甘味料などを加え約2時間じっくりと炊き上げ、大変香りがよい醤油に仕上がります。熱い醤油を大桶に直ぐに移し、赤子のようにじっくり長期間寝かせます。すると塩角の無い、まろやかな醤油になっていきます。
【濃口醤油の特徴】
濃口醤油は、素材の色を大切にできる醤油の濃さ、塩分はそれほど高くなく、ほんのりと感じる甘みと塩角が少ないまろやかな味わいが特徴。煮炊きやかけ醤油としてご使用下さい。味、色、香り、旨みが揃った万能醤油です。
【甘口醤油の特徴】
濃口醤油よりも一段と甘く、色みも濃く、旨みを感じます。塩角が取れた食べやすい味わいです。従来の調理と同じようにご使用ください。焼き鳥・照り焼きなどに最適です。
【淡口醤油の特徴】
当店の濃口醤油よりも一層淡い色の淡口醤油、素材がより主役になります。塩分はそれほど高くなく、ほんのりと感じる甘みとピリッと感じる塩角が特徴。素材の色を生かす野菜や白身の魚料理、薄味の煮物、吸い物に最適です。
高橋醤油女将のレシピは「クックパッド」にて公開中!
http://cookpad.com/kitchen/10006541
【濃口醤油】
■原材料 アミノ酸液(国内製造)、食塩、脱脂加工大豆、小麦、米発酵調味料、砂糖/調味料(アミノ酸等)、甘味料(ステビア、甘草)、保存料(パラオキシ安息香酸)、V.B₁
■賞味期限 製造日から2年
■保存方法 直射日光を避け常温で保存してください
【甘口醤油】
■原材料 アミノ酸液(国内製造)、食塩、脱脂加工大豆(遺伝子組み換えでない)、小麦、米発酵調味料、砂糖/カラメル色素、調味料(アミノ酸等)、甘味料(ステビア、サッカリンNa、甘草)、保存料(パラオキシ安息香酸)、V.B₁
■賞味期限 製造日から2年
■保存方法 直射日光を避け常温で保存してください
【淡口醤油】
■原材料 アミノ酸液(国内製造)、食塩、脱脂加工大豆、小麦、米発酵調味料、砂糖/調味料(アミノ酸等)、甘味料(ステビア、甘草)、保存料(パラオキシ安息香酸)、V.B₁
■賞味期限 製造日から1年半
■保存方法 直射日光を避け常温で保存してください