







兵庫県北播磨地方の旨み溢れる地しょうゆの醤油蔵サクライズミ高橋醤油。「ほんのり感じる甘みと旨み」。当店を代表する濃口醤油。軽くて使いやすい1.8Lペットボトルタイプ。
四季の寒暖を2年間繰り返した天然醸造もろみをじっくり搾った醤油にアミノ酸の旨みを加えた混合醤油は、当店が創業以来、脈々と受継いできた伝統の味です。また家庭の味として、地域の皆様に長年愛用されてきました。濃口醤油は食塩分を約15%程低減した後、約50年以上使用する幅120cm、深さ140cmの珍しい鉄製大釜で約2時間じっくりと炊き上げます。その為、大釜の直火効果で大変良い香りの醤油に仕上がります。熱い醤油は創業時より使用する杉の大桶に直ぐに移し、赤子のようにじっくり長期間寝かせます。すると塩角の無い、まろやかな醤油になっていきます。当店が誇るほんのり甘い濃口醤油は煮炊きやかけ醤油としてご使用下さい。味、色、香り、旨みが揃った万能醤油です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
調理例レシピ「簡単☆牛肉とごぼうのしぐれ煮」
おいしそうな夏ごぼうを牛肉と軟らかく、甘辛い味付けで煮ました。ごはんのおともにぴったりです。
材料 (4人分):牛肉(薄切り)300g ごぼう1本 にんじん1本 大葉適量 砂糖大2 濃口醤油(高橋醤油)大4 みりん大4 酒大2
調理手順:①ごぼうをささがきにして水につける。②にんじんをピーラーで薄切りにする。③大葉を千切りにする。
ポイント:出来上がりに一味唐辛子をふりかけてもおいしく頂けます。
レシピの生い立ち:食物繊維やミネラルが豊富なごぼうと人参を牛肉と軟らかくにることで食べやすいごはんのおともができました。
高橋醤油女将のレシピは「クックパッド」にて公開中!
http://cookpad.com/kitchen/10006541
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■商品名 濃口醤油【ゴールド】(1.8Lペットボトルタイプ)
■原材料名 アミノ酸液、食塩、脱脂加工大豆(遺伝子組み換えでない)、小麦、発酵調味料、糖類(砂糖混合ぶどう糖果糖液糖)、調味料(アミノ酸等)、甘味料(ステビア・甘草)、保存料(パラオキシ安息香酸)、VB1
■内容量 1.8リットル
■賞味期限 別記
■保存方法 直射日光を避け冷暗所にて保存して下さい